1989年度 第27回日本選手権 決勝 早稲田vs神戸製鋼 フルマッチ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии • 97

  • @二村千登世-r5p
    @二村千登世-r5p 9 месяцев назад +4

    この頃の神戸が1番好き
    全員の名前言える
    早稲田も九州電力に行った合田、懐かしい清宮
    相良、共に後の早稲田の監督だな、堀越は立正大の監督、今泉は秩父宮で見かけたが、体重が倍になってたな、神戸細川はカッコ良かった、平尾の従兄弟だな。林さんはヒーローズで頑張ってる、先日国立でお会いできて嬉しかった。このvは永久保だ。

  • @MrNishikameari
    @MrNishikameari 2 года назад +44

    色々意見はあるでしょうが、同志社OBがレギュラーで10人を占めてたこのV2のチームが一番好きでした。

  • @sasaki_tetsuya
    @sasaki_tetsuya 11 месяцев назад +7

    よく残ってたなぁ
    そして、最近のラグピーよりこの頃の方がおもしろかったのは何故だろう

  • @phantom6988
    @phantom6988 2 года назад +16

    素晴らしい動画のアップ誠に有難う御座います!
    故日比野さんの分かり易い解説。
    更に故平尾誠二さんの華麗なステップ。
    神鋼の大八木さん、林さん。
    早稲田大の堀越さん、清宮さん、今泉さん、今でも記憶に残る決勝戦でした。
    またルールやプレーも含めラグビーの大きな進化と変化をも感じます。

  • @ハマのベイ
    @ハマのベイ 11 месяцев назад +6

    流石、平尾誠二さん。
    早逝が残念だ。
    圧倒的な強さだ。

  • @bitterlich
    @bitterlich Год назад +14

    平尾さんの相手が触ることも出来ないステップはすごい

  • @americansunsight
    @americansunsight 2 года назад +24

    ルーキーのこの年は余り目立たなかったが、名フランカー武藤選手のパスを受ける間合いとその後のステップが冠絶している。"つなぐ" 神鋼ラグビーの象徴的存在は、実に武藤選手だと思う。

    • @松村智逸郎
      @松村智逸郎 8 месяцев назад +1

      明治のキャプテンも務め、日本代表のフランカーにも選出された小村選手も、武藤選手を中々越えられずにスティーラーズのレギュラーに中々なれなかったのは有名な話ですよね。

  • @一鳥モヒカン
    @一鳥モヒカン 9 месяцев назад +1

    藪木宏之さんの「平尾誠二さんのこと」を読んできました!
    久々にこの試合を見ましたが、これぞFW BK関係ない展開ラグビーですね!

  • @RugBeat15s
    @RugBeat15s 2 года назад +5

    満員の国立競技場でのラグビー観戦、一発で虜になりました。日本のラグビーを盛り上げて、同じ景色を見に行きましょう😃

  • @sawadeekoi3
    @sawadeekoi3 25 дней назад

    日比野さん若いね!!!
    実況の斎藤さんと日比野さんのコンビは、本当に良かった!!!

  • @当駅止まり回送
    @当駅止まり回送 2 года назад +9

    平尾さんセンターやってる!懐かしい~!

  • @kousukenarumi623
    @kousukenarumi623 2 года назад +14

    やっぱ堀越のパスいいな。日比野さんの解説も懐かしい

  • @只野仁-o1v
    @只野仁-o1v Год назад +6

    大学時代にはスター選手だった人が勢揃いしてか社会人と大学との力の差が明確になり出した頃ですね。

  • @なりちゃん-x2u
    @なりちゃん-x2u Год назад +8

    1:11:00辺り、平尾の個人技(ステップ)からのトライ。
    1:20:00辺り、チョン蹴りから林・大八木の連続突進でのトライ。そして林・大八木が満足気に握手。
    強すぎる、カッコ良すぎる。
    監督無しのチーム、神戸製鋼。
    ラグビーどころか、スポーツ界の革命であったと思う。
    社会人相手でも、50点取られる早稲田。何より静まる国立。
    翌年からは『強い神戸製鋼』を見るイベントとなるが、駆出しぎみのこの時の神戸製鋼(平尾・大八木・林)、カッコいいわ。

  • @おおくぼさや-z8e
    @おおくぼさや-z8e 2 года назад +5

    実況と解説の声が聴こえないくらい
    すごい!😱歓声だ!😱

  • @trainfan56
    @trainfan56 2 года назад +22

    よき日本の風景。当時、1月15日は成人の日、祝日で、日本選手権も成人の日に開催。振袖姿のファンもいた。今や成人は18歳、成人の日は1月の最初の日曜の翌日となり、学生と社会人の日本選手権は消え去った。

    • @宮崎治
      @宮崎治 11 месяцев назад +1

      この日は私の成人式の日。早く家に帰ったのでたまたま見ていたのがこの試合。その後七連覇まで伸ばす神戸製鋼の強さを垣間見た試合でした。

    • @松村智逸郎
      @松村智逸郎 8 месяцев назад

      社会人チャンピオンvs学生チャンピオンの対決である日本選手権がなくなったもう1つの理由に、
      1995年1月15日の
      スティーラーズvs大東文化大学の対決が、
      相手を2トライに抑えた100点ゲームにスティーラーズの圧勝で可視化された「両者の力の差の大きさ」にもあるのではないか?
      と思っているのは私だけでしょうか?

    • @trainfan56
      @trainfan56 8 месяцев назад

      @@松村智逸郎 私も全く同感です。1995年1月15日の日本選手権が従来の方式を見直す大きな手がかりになったと思います。

    • @松村智逸郎
      @松村智逸郎 6 месяцев назад

      @@trainfan56
      恐縮です🙇

  • @satotera1963
    @satotera1963 2 года назад +8

    15人中10人が同志社出身とはすごいチームだ。同志社のOBチームみたいだ。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 2 года назад +4

    イアン・ウィリアムスは既に神戸製鋼に入社していたのだが、この当時、外国人選手は1年間の社業業務を遂行しなければ公式戦に出場できないという規約により、この試合には出場できなかった。

  • @山形真人-f5n
    @山形真人-f5n 2 года назад +4

    この時神戸製鋼のメンバーは最強ですね。V7は新日本製鉄釜石と神戸製鋼が達成しました。

  • @hirovsky2382
    @hirovsky2382 2 года назад +6

    小さい頃郷田選手のファンでした。懐かしい映像をありがとうございます!

  • @もすこなま
    @もすこなま 2 года назад +9

    この当時の早稲田は若干大型のFWにSH SO CTBと三人のゲームメーカーを配し、三連覇時代の同志社そっくりだったから、平尾からすれば、弱点も把握していて与し易い相手だったと思います。神鋼はサイズのミスマッチを巧みに突いて攻撃してましたね。完全に早稲田を子供扱いした戦いで当時は衝撃的でしたが、今改めて見てみると神鋼の攻撃がライン後方へのパントキックを多用しておりWHB郷田とFB今泉の攻撃参加には相当な注意を払っていたことが伺えますね。

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 2 года назад +11

    阪神大震災のない世界でこの神戸製鋼がどこまで勝ち続けるかを見てみたかった。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 2 года назад +7

    平尾・神戸 VS 清宮・早稲田 の一戦。神戸製鋼はこの大会までは「本気で」学生相手にぶつかっていた。

  • @木谷将宏
    @木谷将宏 2 года назад +8

    先発メンバー
    6:24 8:11 神戸製鋼
    8:46 早稲田大学

  • @村松茂伸-p8y
    @村松茂伸-p8y 3 года назад +10

    令和三年十二月四日懐かしく見ました。コロナが無ければ満員のスタジアムで試合を見たい。しかし身体付きが細いですね。今と平均体重が10キロは軽いのかな。体格、戦術が進化してワールドカップで活躍したのは、この先達がいたからですね。平尾さんに日本代表の活躍を見て貰いたかった。

  • @Botticinobamboo
    @Botticinobamboo Год назад

    見れて嬉しかったです!ありがとうございます♪

  • @user-ts2ej4wm8p
    @user-ts2ej4wm8p Год назад +3

    思ったより大差がついた試合だったな・・・当時そう思った。

  • @中原正彦
    @中原正彦 11 дней назад

    堀越も卒業後神戸製鋼に入ってい日本一になったのが懐かしい。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 2 года назад +3

    平尾誠二はこの当時まだ26歳だったのか。

  • @柴田満-h7u
    @柴田満-h7u 2 года назад +4

    神戸製鋼の両Lo林さん、大八木さんのキックオフの突っ込みに注目!!

    • @松村智逸郎
      @松村智逸郎 6 месяцев назад

      この2,3年後、林さんの突進後に大の字になってしまった明治の選手がいたと記憶しています。
      『壊し屋』林の真骨頂ですね。

  • @amayomom
    @amayomom 2 года назад +4

    この頃はスマートな体型の選手が多いですが、最近は重戦車のような体型の選手が多いようですね。サッカーで1トップだとか、3バック、4バックなどの流行があるように、ラグビーも時代とともに戦術が変わっていて、それに合わせてトレーニング法も変わっているのでしょうか。

    • @akita1934
      @akita1934 2 года назад +2

      ルール改正が大きいです。それによるエリア確保の戦略がラグビーを変えました。どのスポーツもそうですがTV映り(分かりやすさ)が求められます。放映の価値かビックマネーを生む。さらに変わりますよ。皮肉を言えばTV局の意向で。

    • @amayomom
      @amayomom 2 года назад +3

      @@akita1934 ありがとうございます。私はラグビーのことはよく知らないのですが、松尾、平尾などはスマートな体型だったのに、2019年のワールドカップを観ていて、どの選手もすごい体型をしているなあと思いました。バレーボールがルール改正で背の低い選手がリベロを務めるようになったように、ラグビーもルール改正があったのですね。
      放映の価値がないとメジャースポーツになれないのでしょうね。

  • @polygon-2
    @polygon-2 Месяц назад

    今見ても今泉選手はスター性がありますね

  • @山形真人-f5n
    @山形真人-f5n 2 года назад +2

    58ー4 なんやこれ 最多得点記録凄すぎですね。

  • @azzurri111000
    @azzurri111000 11 месяцев назад +1

    16:35〜No8の清宮って現日本ハムの清宮幸太郎の親父さんだよね?確か。

  • @zof1628
    @zof1628 3 года назад +14

    懐かしい映像が配信され感慨深いです。
    大学卒業を目前に控えてましたが、神鋼応援でした。
    この試合はスコアボード側ゴール裏の席で観戦しました。
    平尾のガッツポーズトライを目の前で見れて最高でした。
    7連覇時代の神鋼に於いて最も本気で戦った日本選手権だったと思います。
    細川のプレースキックも印象に残っているだけに、度重なる負傷で活躍期間が短かったのが惜しまれます。
    この試合は意外なことに大西がメンバー入りしてませんでしたねっ[負傷による]
    貴重な映像を有り難うございます。

  • @ちいいけ
    @ちいいけ 2 года назад +8

    それまで5回に1回ぐらいは学生が勝っていた日本選手権の転換点になった試合。この後は社会人に全く歯が立たなくなった。
    当時私は高3。早稲田を応援していたから(恐らく6万大観衆の大半も)ここまでの惨敗は衝撃。
    日本シリーズのソフトバンク巨人戦並の一方的試合。

  • @italiagiappone22
    @italiagiappone22 2 года назад +6

    まだここまでは大学8ー18だったのが意外。平尾同志社の3連覇の時に全盛期の釜石相手じゃなかったら、社会人にも勝てたと思うが。

  • @程岡孝
    @程岡孝 3 года назад +11

    この時は、良かったな。今泉の12345懐かしい。

    • @青ゴジラ-j7t
      @青ゴジラ-j7t 2 года назад

      ラグビー詳しくないのですが、この時代と今だと今の方がかなりレベル高いですか?
      それとも、この両チームなら今の大学や社会人ともそこそこ戦えますか?

    • @akita1934
      @akita1934 2 года назад +1

      @@青ゴジラ-j7t 当時と比べ大幅なルール改正でラグビーの戦術の進化がありFWの走力を含めたフィジカルはとてつもなく向上しています。そういう意味でどっちが強いとかの比較は出来ない似て非なるスポーツになりました。

    • @青ゴジラ-j7t
      @青ゴジラ-j7t 2 года назад

      @@akita1934
      詳しくありがとうございます。
      進化はしたものの、単純に比べられるわけではないのですね。

  • @kei3996
    @kei3996 Год назад +2

    社会人と大学のNO1が戦っていたんですね。

  • @t.t9596
    @t.t9596 11 месяцев назад +2

    神戸が本格的に強くなってから学生が歯が立たなくなっていくんだよね。

  • @愛する国日本
    @愛する国日本 11 месяцев назад

    前年は早稲田が社会人のトヨタに勝利したから期待も大きかった。まさかの大敗でしたね。

  • @程岡孝
    @程岡孝 2 года назад

    振り袖着てるお姉さんも、今は、いいお年になってます。

  • @岩瀬健二
    @岩瀬健二 6 месяцев назад

    当時の神鋼は日本代表よりレベルは高かったと思います。

  • @岩瀬健二
    @岩瀬健二 2 года назад +9

    この頃の神戸製鋼はどこの大学が出ていっても全く相手にならなかったですね。全く歯が立たなかったですね。レベルが全く違いすぎて

  • @rdoor-balance
    @rdoor-balance Год назад +1

    今泉はこの頃が全盛期だったような、サントリーに行ったけど、キレが悪くなった

  • @車大好き-u7p
    @車大好き-u7p 2 года назад +2

    藤掛出てなかったの?

  • @律名取
    @律名取 27 дней назад

    早稲田大学軽量FWで頑張ってるね

  • @miyakoshim.4443
    @miyakoshim.4443 Год назад +2

    平尾への複数回の危険なタックルはひどい
    わざとだろう

  • @程岡孝
    @程岡孝 Год назад +2

    日比野さんの早稲田寄りの解説も良かった。(笑)宿沢広明さんの解説も良かった。

  • @玉ランチ
    @玉ランチ 2 года назад

    誰か居ないと思ったらイアンウイリムスが居ないのね。
    三洋との試合は翌年になるのかな?

  • @楽しいモン変な奴だモン松原くま

    清宮が出てる

  • @グラン-t3j
    @グラン-t3j 2 года назад +7

    関東の笛

  • @程岡孝
    @程岡孝 3 года назад +11

    早稲田寄りのレフェリー、八木。

    • @金光健洙
      @金光健洙 2 года назад +1

      正気ですか?ちゃんと法廷で争う事に成りますよ。と、早稲田大学の広報担当が国家公告を依頼しているのは、今朝の新聞各紙一面に報道されていますよ。早稲田笛などが言われていましたが、全部嘘ですね?噓物語でしたね❓日本は異常なる特殊事情時期でしたが、もう終了していますので、ちゃんとした事御身を言うしかありません筈です。長い間我慢してきた早稲田大学及びその母体である東急フーズグループの人々でしたが、もう許す事は出来ません。この試合の検証も国際機関及び国際審判員であるジョンアダムズ氏と共に行いましたよ。早稲田寄りの判定についてはちゃんと法廷で話してください。ちゃんとしたVTRを用意しています。映像の確認はちゃんとした機関によって済んでいます。以上。警視庁公安部。担当はイノミですよ。官庁番号局番なし2001へ連絡をすべきですね?失礼。国家の公告板全国2千14か所全部に掲示してあります。

  • @パピコポピカ
    @パピコポピカ Год назад +1

    この頃まではは神戸製鋼も面白いチームだったのに、これ以降選手をかき集められるだけかき集めて強引に7連覇達成しましたね。
    釜石の7連覇は今でも語り草になってるのに神戸製鋼の7連覇は完全に忘れ去られてるのはそこに原因が有るのでしょうね。

    • @松村智逸郎
      @松村智逸郎 8 месяцев назад

      スティーラーズ7連覇達成の翌々日が
      阪神淡路大震災だったことが一番大きいのではないでしょうか?(また、釜石7連覇を強く印象付けた理由には、その中心選手だった松尾雄二さんと、当時唯一の大学選手権3連覇を達成した松尾さんの後継者でもあった平尾さんを中心とした同志社大学が相手だったことも大きいのではないか?と思っている1人です)

  • @user-nj5ce9dq3e
    @user-nj5ce9dq3e Год назад +1

    この時期のラグビーは、全日本メンバーも日本人ばかりだった。大八木、平尾、林、松尾、森等、良い選手がいたけど、世界では、なかなか通用しなかった。今は、世界でもベスト8に入れる実力があるけど、1/3以上外国人の言わば、助っ人で固めて、勝っても、いまいち喜べない。侍ジャパンが、1/3以上助っ人で固めて試合するような感じで

  • @たんぺいくんひだ
    @たんぺいくんひだ 11 месяцев назад +1

    早稲田笛も、神戸製鋼には、通用しない

  • @たけちゃん-m9d
    @たけちゃん-m9d Год назад +2

    今の選手よりハンドリングも悪いし、フィットネス、個々の能力やスピードも明らかに劣る。今でも通用するのは平尾くらいかなー
    でもこの時のラグビーの方がFWの密集戦とか通にはこの時のラグビーの方が面白いかも!

  • @tsundereblog4105
    @tsundereblog4105 2 года назад +2

    23:5824:03にかけての、大八木さんの堀越選手に対する蛮行
    53:36 の大八木さんの2番の選手に対する踏みつけ

  • @平松基治
    @平松基治 Год назад +23

    早稲田なんかが神鋼の全盛期に勝てるはずがない。

    • @田邊慎司
      @田邊慎司 10 месяцев назад

      所詮、糞ぶるだからね

  • @平松基治
    @平松基治 Год назад +1

    相手になってないし子供と大人レベルですね
    神鋼も大人気ない気するけど

  • @neroarancio3710
    @neroarancio3710 Год назад

    どちらも今と比べて線が細いのは時代だねえ
    国立の雰囲気は良いけどね
    それにしても弱すぎ早稲田

    • @松村智逸郎
      @松村智逸郎 8 месяцев назад +2

      早稲田が弱すぎではなく
      スティーラーズが強すぎたという方が当てはまるのではないでしょうか?

  • @キエフミンスク
    @キエフミンスク 2 года назад

    愛知嫌い男より😡⚡。名門同士?🇦🇷

  • @程岡孝
    @程岡孝 2 года назад +6

    早稲田がボロ負け最高!アンチ早稲田

    • @akita1934
      @akita1934 2 года назад +1

      早稲田であろうとなかろうと大学との差は歴然。ラグビー協会の収益確保の為の試合。

  • @スイープ-u1o
    @スイープ-u1o 2 года назад +7

    早稲田小汚いプレーばかり
    昔から姑息だな

  • @程岡孝
    @程岡孝 3 года назад +1

    平尾さん、ミスターラグビー。でも釜石の松尾雄治さんの方が良かったな。

  • @程岡孝
    @程岡孝 2 года назад +2

    レフェリー、笛吹き過ぎ。もうちょっと流せば良いのに。アドバンテージ活かせば…。

    • @akita1934
      @akita1934 2 года назад +1

      今のルールで観るからですよ。この20年でラグビーが全く異質になりました。それを進化とするかは個人の解釈。

    • @壬生武士
      @壬生武士 2 года назад +2

      八木レフリーは当時としては比較的流すレフリーだったと思う。実際に当時の社会人ラグビーはもっとブツ切りだった印象がある。

  • @來夢來人-c8j
    @來夢來人-c8j 2 года назад +2

    やっぱ、この後堀越が神戸製鋼に入った事が神戸にとって不運だったね。SHは萩本さんでないとね。萩本さんはSH、イコールFWの一員としてスクラムをコントルールしてたけど、堀越はあくまでもSHとしてボールをまわすだけだったから・・・

    • @akita1934
      @akita1934 2 года назад +6

      それはあなたの個人的偏り意見。神戸のラグビーを方向付けする中で堀越というSHを選択しただけ。堀越がいて神戸ラグビーが変わった訳ではない。

  • @小林泰廣
    @小林泰廣 3 года назад +3

    学生相手に6PG(18点)ねぇ。たいして強いとは思わんな。

    • @kyuupizamenhof1851
      @kyuupizamenhof1851 2 года назад +14

      残念ながら当時のラグビー知らないんですね
      まあ勉強しましょう

    • @R指定迷人
      @R指定迷人 2 года назад +10

      得点 58-4
      トライ 8ー1
      GK  4-0
      PG  6-0
      圧勝やん!

    • @小林泰廣
      @小林泰廣 2 года назад

      @@kyuupizamenhof1851 まあ、知る知らないの話ではなくて、主観だからw ちなみに俺、リアルタイムで見てるよ。清宮や今泉より年上。返信は不要。話す気ないからw

    • @akita1934
      @akita1934 2 года назад +11

      @@小林泰廣 無駄に馬齢を重ねているだけですよ。ラグビーどころかスポーツの本質を理解出来てないようですね。実力差があろうが勝つために全力で戦う事が対戦するチームに対するリスペクトです。

    • @kyuupizamenhof1851
      @kyuupizamenhof1851 2 года назад +11

      この爺さん他でも神戸憎しのコメントにでくわしました
      妬み僻みの情けないやっちゃな😊!